こんにちは☆美化委員会です!
実は5月から美化委員会のメンバーが変わります!
現在3名いるのですが、3名共ガラリと顔ぶれが変わります(^_-)-☆
ということで、私の美化委員会としてのブログ更新は今月が最後になります。
実は私は、入社してから約10年間、ずっと花壇のお世話をしてきました。
入社1年目に、「いきもの係」なるものに任命され、当初はたった1人でお花のお世話をしておりました。
動物が好きだから、お花も好きだろうという流れからの任命だったのですが、お花の知識は皆無。すでに社内に置いてあった観葉植物などは、名前すらわからない状態。ネットで調べたり、店員さんに聞いたり、まずは基礎知識の勉強から始めました。それぞれのお花の種類によって、お世話の仕方や特徴をまとめた資料も作り、せっせとお世話をしていました。
何年か前に、美化委員会が発足し、人数が増え、みんなでお花を植えたり、水やりを交代でやったりして、仲間が出来てとても嬉しかったことを覚えています。
しかし、そろそろ別の委員会での活動もしてみたいと思い、今回は他のメンバーにお願いすることにしました。
メンバーが変われば、活動にも少し変化が出てくると思います。もちろん、新メンバーからの要請があれば、お手伝いもしていきたいと思っています!より良いものになればいいなと願いながら、自分自身も新たな委員会で頑張りたいなと思っています!
ちなみに、次は備品管理委員会メンバーとしてブログに登場しますので、こうご期待!(笑)
それでは、令和時代の美化委員会への応援を宜しくお願い致します!!(^^)/