ワク金委員会の誕生の発端は、会社の中で部署によって業務内容が異なるため、普段の仕事の中でのコミニュケーションが不足していることを補っていくために基本スタンスとして毎月第4金曜日の18時から19時半までの時間を使ってコミニュケーションの向上を図るという目的で立ち上がりました。
毎月の実施になるために月に数度の割合で次のワク金ではどんなことをしていこうかとメンバーで話し合いを行い、「楽しんでもらう」ということを主眼において実施してきました。
他にいろいろな委員会がありますが、この月に1度のワク金の時間を使って、あらかじめ役職者でどんな委員会が必要だろうかと話し合った上で、それぞれの委員会の所属を決めてプレゼンを行い、メンバーを集めていき、今の委員会ができあがりました。
そうやって各委員会が誕生したのですが、社員によっては複数の委員会に所属し、それぞれの委員会の運営に力添えをしてくれます。
これからも笑顔になれるワク金の運営を目指してメンバー一同頑張っていこうと思います!(^^)!