こんにちは!
社外委員会です!
早いもので今年ももう10月に
なろうとしています。
9月が終わるといえば、
私の好きな番組である
連続テレビ小説がまた終わりを迎えました。
先日最後の放送となった朝ドラ
「なつぞら」は100作品目ということで
歴代のヒロインが出演したりと
大いに話題になっており
私もとても楽しませていただきました。
(と言っても私が朝ドラを見始めたのは
数年前なので歴代のことはあまりわからないのですが、、)
月曜日から土曜日まで毎日15分間やっているので
私も見るのが大変になる時がありますが
とても面白いのでオススメです。
気になる方はぜひ見てみてください。
社外委員会でした!
秋ですね~
まだまだ暑いですがすこしづつ秋の気配がしてきました♪
急ですが個人的に一番おいしい袋ラーメンを紹介します(^^)
サッポロ一番旨辛!!
しばらく近くのお店から姿を消してたんですが・・・
ついに発見!!
おすすめなので是非(^^)
美化委員会です。
朝晩を通して少しずつ、秋を感じられるようになりましたね。私の周りでも体調を崩している方も多く見受けられるので、お体にはどうぞご自愛ください。
そして美化委員会としても、季節の変わり目は非常に重要です。季節による気候の変化や気温の高低差。時期により咲く花や植える時期。更に植える品種により、難易度も考えないといけません。
前回、アジサイでうまくいかなかった失敗例を生かしつつ、これから春にかけてまだ何を植えるかは検討中なのですが、もし育てやすくきれいに開花させられるお花があれば教えて頂けると幸いです。
簡単ではありますが、この辺で失礼させていただきます。
お疲れ様です。望月です。
空の雲が秋の雲になってきましたね!
皆さんはどんな秋を楽しみますか?
僕はいつもならバレーを楽しんでいるのですが、膝の調子が良くないので
もっぱら、全日本女子バレーを見て、楽しんでいます。
思うように体が動かないと、ストレスです。
台風がよく来ていますが、秋を楽しんでください!
どーも
IBNTです
毎日暑い日が続きますが皆さまいかが
お過ごしでしょうか!?
我々は先日、夏と言ったら
流しそうめん大会を開催しました!!
ホントは竹を切ってきて流したかったのですが
ホームセンターで雨どいを買ってきて、継ぎ手で
分割させてダブル流しでやってみました。
そうめんの後は実家で作ったスイカを
鬮〇君が持って来てくれたので
スイカ割なんてしながら、夏い中でしたが
非常に楽しめたと思います。
それではまた次のブログで・・・
こんにちわぁ〜
社内PR委員会ですっ!
やっと!
やっとですね!
とうとうきます!
みなさん!
やっとです!!!!!
・
・
・
・
・
・
・
☆
あっ!点間違えた…
・
・
・
・
ようやくあっつい夏が終わり
・
・
・
「春夏秋冬」の『秋』です!!!
食欲の秋?スポーツの秋?読書の秋?
日本人の人口97%が大好きな秋です!
春も夏も冬もそれぞれ良いところ悪いところありますが
秋だけは良いところしか僕にはありません…(泣)
まずあの暑すぎず寒すぎず
あっついなぁ〜とか
ぶつくさ言ってた時とは違い
あのパーカーがちょうどいい気温になってきたあの感じ!!!
すごい待ち遠しいです!!!
鬼待ち遠しいです!
でも、8月がおわっても
9月もまだまだ暑い日が続くんですよねぇ〜
ほんと嫌です…
なんなんですかね?
よくわかりませんが
最近のちょっと楽しみにしてる事
なんとなく書かせてもらいました。
でわ、また来月!!!
ゴキゲンさまです。
今年度入社しました牧野です。お初にお目にかかります。
今年の夏は暑かったですねぇ….
私は現場に配属されて今年初めて夏の現場を経験しました。
毎日、日本特有の湿気と気温のWパンチで毎日が地獄でした。
しかし、辛いことばかりではありません。
夏といえば野菜がとてもおいしい!!にくもおいしい!そうめんもおいしい!!
そう!食欲の夏なのです!!
ホウキンではイベント企画委員会の方たちが流しそうめんを企画してくださって夏の風物詩を楽しめました!
皆様はこの夏はいかがお過ごしでしたか?
毎日続いたうだるような暑さ。
でも大丈夫!!
もう秋が来ます!!
食欲は秋の冠言葉でしたね。
これからの涼しい季節楽しみましょう。
ホウキン太田です。
お世話になります!
今回はキャンプのことについて話したいと思います。
なぜキャンプかというと、絶賛マイブーム中だからです!
世間的にもキャンプの人気は過熱しており、
キャンプ専門のショップが続々と
オープンしています。スポーツショップもキャンプ道具の品揃えに力を
入れ始めているので、気軽にキャンプ道具を
取りそろえることができます。
そして、キャンプ場も様々でそれぞれで違った味わいがあります。
道具を買って、キャンプして、道具をメンテナンスして、
また道具を買って、またキャンプして、、、切りがありません。
ただ最近気付いたことはキャンプに行く頻度がすくないのに
キャンプ道具をたくさん買っているということ。
これは初心者にありがちなことらしいのですが、
やたらと道具を買い漁る。
そうすると、荷物が多くなり快適さを求めていたのに、
移動が快適ではなくなる。
分かりますが、僕はそんなこと気にせず毎月のように
キャンプ道具を買っています。
そこで僕は気付きました。キャンプが好きなのではなく
キャンプ道具が好きなんだと。 ゆうや
こんにちは(*’ω’*)
社外PR大使です!!
前回ホウキンレターで開催された「アイス総選挙」の結果発表でーす‼‼‼
雪見だいぶくとハーゲンダッツの同率優勝でした(*’▽’)‼
他にもおなじみのアイスや個人の推しアイスがすらり~笑
これがホウキン内の人気アイスでした!!
みなさんの推しアイスはランクインしてましたか???
ご機嫌さまです。
社外PRの新人です。
先日、ネットニュースで知って購入したものを紹介します★
12年待ちの極みコロッケです!
私が購入したときは、11年待ちだったのですが、この数日で更に1年も伸びています。
実際に順番が来たら電話が掛かってきて、出たら着払いで送ってくれるそうです。
10年以上も先で、コロッケを買ったことを覚えているのか怪しいですが、
10年以上も待つコロッケの味が楽しみです。