2018/10/20

偽カブトムシ

こんにちは☆美化委員会です(^_-)-☆

めっきり寒くなってきましたが、体調を崩したりしていませんか?

前回も書きましたが、美化委員会の天敵、台風が今年は猛威を振るいましたね(*_*)

10月頭の台風では、東三河は大規模な停電に見舞われました。

あんなに長い時間、停電を経験したことがほぼ無いので、寝てる間に元に戻るだろうなんて気楽に考えていたら、朝になっても電気が点かない現状に驚きました。

 

 

この台風は非常に強い台風だという情報があったので、台風が来る前に、外に置いてある倉庫の周りを片付けました。その前に日本に上陸した台風(大阪で被害が大きかった)で、飛んできた物に当たって亡くなった方のニュースを耳にし、暴風の中では些細な物でも凶器になるんだ!と改めて認識し、少しでも物が飛ばないように片付けなければと重い腰を上げた次第です。

 

 

主にプランターなどの園芸用品ですが、とりあえず軽い物を中心に倉庫に入るだけ入れて、入らないものは重い物を重しにするなど工夫して外に置くようにしました。

 

 

久々に整頓したので、何が出てくるかわからずビクビク(-_-;)

2つ重なっているプランターの、上のプランターをどかしたら、下のプランターに土が入っており、その上にダンゴムシなどが大量に暮らしていたらしく、突然、日の光にさらされた虫たちがパニック状態になってしまい・・・あまりに申し訳ないほどのパニックだったので、そっとプランターは元に戻しておきました(笑)

 

 

そこで思い出したのが、以前プランターに入っていた土を片付けていたら、カブトムシの幼虫のようなもの2匹ほど出てきて、「カブトムシだ!かわいそうなことしたなぁ・・・また土に埋めてあげよう」と思い、花壇に埋めなおしたことがあります。

今回、ふと思い出したので、あの幼虫は本当にカブトムシだったのか調べてみたら・・・コガネムシの幼虫の可能性が高そうです((+_+))

しかも、コガネムシは植物の根を食して枯らしてしまうらしく、ガーデニングの世界ではかなりの嫌われ者だそうです。

 

ご丁寧に花壇に戻しちゃったよぉ~( ;∀;)

 

よくよく考えたら、カブトムシがこんなところで繁殖するはずないし、そもそもカブトムシを会社の近くで見たこと無いから、カブトムシのはずが無いですね・・・

 

 

とりあえず、台風で飛んだ物も無さそうなので、片付けて良かったかなとホッとしました☆花壇の整備は気候と害虫との闘いです!工夫と知恵が必要だと改めて実感しました(*^-^*)

Category: 美化